今日はあいにくの雨…
予定していたザリガニ釣りはあきらめ、
兵庫区にある兵庫津ミュージアムにやってきました。
この日企画されていたイベントは、
「イワシとニシンと兵庫津の商人~江戸時代、魚は肥料だった。」
兵庫県の1000年の歴史と、外交や庶民の生活の移りかわり等が
写真や映像、模型などで展示されていました。
また、床にタッチして魚を捕まえるゲームもあり、ザリガニを捕れなかった分
たくさん魚をゲットして楽しんでいました。
会場では、職員さんやボランティアの方々が丁寧に説明をしてくださり、
ゆっくりお勉強をしながら見学をすることができました。
今日も10月らしからぬ暑さ…
真夏のような日差しが照り付けます。
毎年体育の日に垂水スポーツガーデンで開かれるスポーツイベントに
今年も参加してきました!
例年に増して、体育館での競技や普段触れることのない種目を体験することができ、
子どもたちはとても楽しそうでした。
近くに川の流れる公園もあり、暑さから逃れるため、足を着けて涼んでいる子どもたちもいました。
今日は教室にいる時に、地震や火事が起きた場合を想定した、避難訓練を行いました。
避難する場所や、避難をするときに気を付けることなどの説明を受けた後、
実際に指定された小学校へ向かいました。
緊急時に落ち着いて行動が出来るよう、日ごろから心がけることが大事ですね。
避難訓練の後は、しあわせの村へ。
10月の中旬だというのに、まるで夏が戻ってきたかのような暑さ…
みんな汗だくになって、遊具やいかだで遊びました。
気温も少しずつ下がり、過ごしやすくなってきましたが、
まだまだ日中は汗ばむ陽気です。
今日は体育館で、バスケットのシュート練習やいろいろな鬼ごっこ、
風船バレー等、様々なスポーツを楽しみました。
鬼ごっこでは、職員も入って本気で追いかけますが、
パワフルな子どもたちを全員捕まえるのは至難の業です。
スタミナが切れるまで走り回る子どもたちに、大人はお手上げ、
全員汗だくになって、しっかり運動を楽しみました!
今日はお弁当を持って、農業公園へ!
暑さも和らぎ過ごしやすくなりましたが、
まだまだバッタやトンボがたくさんいて、虫取りに夢中になる子どもたち。
虫取り網を持ってくるべきだったと後悔しました…。
それでも逞しい子どもたちは、オンブバッタやトカゲを捕まえて大喜び!
大事そうに観察しました。
実際に中に入って休憩することができる古民家もあり、
みんなで涼みながらおしゃべりをして過ごしました。
鯉の餌やりも体験。近づいて音を鳴らすと、寄ってきて口をパクパクさせる様子に
子どもたちは大はしゃぎでした♪
今日はこどもプラスで初めて、カラオケにやってきました!
普段は教室で大きな声を出して遊んでいる子どもたちですが、
いざマイクを持つと、恥ずかしくて声が出せなくて
音楽を聴いているだけで満足する児童さん。
また、機械が気になってボタンを押したりボリュームを変えたりして楽しむ児童さん。
一方、歌いたい曲がありすぎて
マイクとタブレットを一人で抱え込む児童もいたりと、
カラオケルームでの過ごし方は十人十色。
それぞれがそれぞれの楽しみ方で、良い時間を過ごせました!
今日は広い体育館で、元気いっぱい体を動かそう!
色んな種目のボールや風船、バドミントンなどを持参し、
それぞれが好きなスポーツを楽しみました。
全員での活動では、かごめかごめや、職員も交えての本気の鬼ごっこ
バスケットのシュート大会など、
全員が参加してとても盛り上がりました!
今日はみんなが大好きなアイロンビーズです!
好きなキャラクターや模様を自分で選び、アイロンビーズ制作スタートです。
細かい作業が苦手な児童さんも少しずつ進めていき、
最後まで完成させることが出来ました!
人と防災未来センターは、これからの未来を担う子供たちに
ぜひ訪れてもらいたい施設です。
自然災害が起こる仕組みを勉強したり、災害時の映像や防災に関するシアターを鑑賞することができます。
自分で地震を起こして津波を発生させる機械や、防災クイズなどもあり
楽しみながら勉強をすることが出来ました。
今日は兵庫区にある、みなとやま水族館に行ってきました!
夏休みが終わったにも関わらず、たくさんのお客さんで賑わっていました。
色々な種類のお魚だけでなく、カワウソやアヒル、ナマケモノもいて
何度も行ったり来たりしながら観察しました。
中でも一番人気があったのが、ドクターフィッシュと呼ばれる魚。
水中に手を入れると、表面の古い角質を食べるために集まってきます。
その何とも言えない感覚がおもしろくて、ずーっと手を入れて楽しむ児童もいました。